夏の思い出 霧島・えびの
2011年 09月 04日
行って見たかった霧島神宮
向かうときは雨だったのに、着いた途端、晴れ間が出てきました。
真っ赤なお社を楽しみにしてたのですが、修復中でちょっと残念・・・。




えびのに向かう途中に見つけた 丸尾の滝 硫黄のにおいがプンプンしてる滝でした。

そして、なんと有毒ガスが地上から噴き出てました。
看板には、有毒ガス発生してます。車の外に出ないで下さいって。書いてありました。

あとはひたすら、山道を進みます。
お天気よかったらきっと素敵な山々が見えるんだろうね。

気温は何と21度でした。
寒いくらいでしたが、マンゴーソフトを食べました。
とってもおいしかった。写真がなくて残念・・・。
それから、熱々の珈琲を飲みました。

山を降りると32度ありました。
いつかゆっくり避暑地のような霧島にのんびり泊ってみたいな。
その後えびのインターから一路我が家へ向かいました。
向かうときは雨だったのに、着いた途端、晴れ間が出てきました。
真っ赤なお社を楽しみにしてたのですが、修復中でちょっと残念・・・。




えびのに向かう途中に見つけた 丸尾の滝 硫黄のにおいがプンプンしてる滝でした。

そして、なんと有毒ガスが地上から噴き出てました。
看板には、有毒ガス発生してます。車の外に出ないで下さいって。書いてありました。

あとはひたすら、山道を進みます。
お天気よかったらきっと素敵な山々が見えるんだろうね。

気温は何と21度でした。
寒いくらいでしたが、マンゴーソフトを食べました。
とってもおいしかった。写真がなくて残念・・・。
それから、熱々の珈琲を飲みました。

山を降りると32度ありました。
いつかゆっくり避暑地のような霧島にのんびり泊ってみたいな。
その後えびのインターから一路我が家へ向かいました。
by yuka_rabi
| 2011-09-04 17:45
| 旅行